新着情報
靴下マニア
2016/04/18
開催決定!「第3回靴下デザインコンテスト」オリジナル靴下デザイン募集中♪
「第3回靴下デザインコンテスト」を2016年も開催致します!
ご存知の方も多いかとは思いますが、オリジナル靴下・オリジナルリストバンド製造の(株)塚本がある奈良県広陵町は靴下の町で『靴下生産日本一!』を誇っています。
靴下産業が広陵町でスタートしたのは1910年。なんと100年以上の歴史があります。
歴史ももちろんありますが、100年以上、純国産にこだわり、靴下を製造して来た技術もあるんです。
そんな広陵町靴下組合が、新たな靴下PR事業としてスタートさせたのが「靴下デザインコンテスト」なんです。
一般公募でオリジナル靴下のデザインを大募集いたします。
入賞した作品はオリジナル靴下に。
プロの方もアマチュアの方も大歓迎。
年齢・性別ももちろん問いません。
しかも、お1人様何点でもご応募可能です!
最優秀靴下組合長賞1点(賞金3万円・副賞)など、他にもたくさんの賞もご用意しております。
各賞に輝いた「オリジナル靴下」は、広陵町靴下組合員の手で、あなたがデザインして頂いたオリジナル靴下を※1「可能な限り」再現して現物に編み上げ、入賞者にプレゼントさせて頂きます。
オリジナル靴下・オリジナルリストバンド製造の(株)塚本でもいずれかの入賞作品を作成する予定になっております!
ぜひ、受賞を目指して個性豊かなオリジナル靴下のデザインをどんどん応募してください。
お待ちしております。
※1機械等の関係で、複雑なもので表現できない場合、製造によっては多少アレンジすることがあります。
入賞されたオリジナル靴下は「広陵かぐや姫まつり」(9/17~18)及び「靴下の市&地域特産品交流フェア」(11月末頃)等で展示されます。
また、畿央大学共同開催として「広陵かぐや姫まつり」(9/17)特設ステージにて入賞されたデザインのオリジナル靴下と
畿央大学生が制作・コーディネイトした服を学生がモデルとなりステージで披露します!
**********************************
《募集要項》
【応募資格】 年齢・性別・プロ又はアマ、デザイン経験は問いません。
どなたでも応募して頂けます。
【応募締切日】 平成28年6月30日(木)必着
【応募方法】 応募用紙は、上記画像をクリックして頂くか、広陵町商工会ホームページよりプリントアウトし、裏面の靴下図にデザインを描き、コンセプト・内容等の解説などを記入の上、封筒又はメールで広陵町靴下組合にお送り下さい。
裏面だけでは描ききれない場合は、追加で別紙を同封又は添付して下さい。
(FAXでの応募は、カラーが出ないので不可とさせて頂きます。)
【応募先】 〒635-0821
奈良県北葛城郡広陵町笠162
広陵町靴下組合(広陵町商工会内)宛
メール info@koryonet.or.jp
【結果発表】 7月中旬 広陵町商工会ホームページにて各賞に選ばれた方のみ掲載させて頂きます。
【その他】 ・応募作品は返却致しません。
・応募された作品をPR用に活用することや靴下として商品化等にすることに対し、著作権等の権利は主催者に帰属となります。応募頂いた時点で、了承を得たとさせて頂きます。
**********************************
「第3回靴下デザインコンテスト」へのたくさんのご応募お待ちしております。
詳しくはこちら
つかもとオンラインストア
㈱塚本で生産した商品を紹介しています。掲載商品のご購入も可能です。一部アイテムはオリジナル製造も可能です。詳細はこちら
※ オリジナルブランド「ELEPHANT CLUB」の商品は、こちらよりご購入いただけます。