新着情報
靴下マニア
2018/03/16
季節の変わり目の冷え対策の靴下
3月になり、暖かい日も増えてきました。
今年の冬は特に寒かったので、3月に入ってからの暖かい日はとてもうれしく感じます。
日中は暖かくても、夜や朝は冬ほどではないとはいえ寒いですね。
冬から春への季節の変わり目は体調が悪くなりやすいと言われます。
実際に、私も頭痛がひどくなったり、体が重く感じたりします。
特に3月は気温が安定せず、冬のような寒い日もあれば、春らしい暖かい日もあります。
体調が悪くなる一因として「冷え」が考えられます。
頭痛や体のだるさの一因に体内の水分のめぐりが悪くなっていることがあるようです。
水分のめぐりをよくするには体を温めることが大切です。
冬の間は、洋服も厚手でコートも着ていますが、季節が春になった途端、洋服の生地が薄くなりますし、コートも薄手になります。
日中が暖かいので朝出かけるときに寒くてもつい我慢して春物の洋服を着て出かけがちです。これではすっかり冷えてしまいますよね。
冷えは上半身よりも下半身に感じることが多いと思いませんか?特に、足が冷えませんか?
冷たい空気が下にたまるので、足元の方がより冷えを感じやすくなります。
……ということは、普段から足元を温めたら体によさそうですね♪
そこで、弊社の「メリノウール使用厚手冷え取り靴下」をおすすめします。
風合い重視のふわもこ靴下です♪
ウールの特性について挙げますと……
・保温性が高い
・吸湿・放湿性がある
・弾力性があり、型崩れしにくい
・天然の抗菌・消臭機能がある ……など、あります。
他にもたくさんありますが、特に靴下に関する特性を挙げてみました。
ウールは体を温めるのに適した素材と言えますね。
特に、弊社のこちらの製品はニュージーランドメリノをブレンドしています。
メリノウールとは、メリノ種のヒツジからとれる高級なウールのことです。セーター用の糸を使用していますので毛玉ができますし、お洗濯もセーターと同じく優しい取り扱いは必要ですが、温かく、保湿効果もあり、かかとのあれが気になる方にも是非試していただきたい商品です。
吸湿・放湿性がある上に抗菌消臭効果があるので、足が蒸れたり、臭ったりする心配も少ないと思います。しかも、ふわふわもこもこなのではき心地がとても良いですよ。
ウールのもこもこした靴下は冬のものと決めつけず、春も使うとよいですね。
そして、冷えや冷え性は女性特有のものと思っていらっしゃる方も多いかと思いますが、男性も足先が冷たくなっているなど、冷えを感じている方は多いようです。
おうち用の靴下に1足「メリノウール使用厚手冷え取り靴下」、いかがでしょうか?
この商品、おかげさまでご好評をいただいております。近々、色のバリエーションを増やす予定となっておりますので、ご期待くださいませ。
詳しくは
「メリノウール使用厚手冷え取り靴下丈12cm」1,500円(サイズ23-25のみ)
http://www.e-tsukamoto.jp/sales/index.cgi?no=9
「メリノウール使用厚手冷え取り靴下丈20cm」2,000円(サイズ23-25,25-27)
http://www.e-tsukamoto.jp/sales/index.cgi?no=8
をご覧ください。注文もできますよ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
~株式会社塚本の取り扱い商品についてお知らせ~
株式会社塚本では、リストバンド・靴下・ヘアーバンド・フィンガーバンド・レッグウォーマー・他主にレッグ商品をお取り扱いしております。
※オリジナルリストバンドやオリジナル靴下のお取り扱いもしております。
※今現在、株式会社塚本でお取り扱いのない商品。
腹巻・膝サポーター・ニットネクタイは現在お受けしておりません。
大変申し訳ございませんが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
株式会社塚本 商品販売・紹介「ELEPHANT CLUB」のページはこちら
つかもとオンラインストア
㈱塚本で生産した商品を紹介しています。掲載商品のご購入も可能です。一部アイテムはオリジナル製造も可能です。詳細はこちら
※ オリジナルブランド「ELEPHANT CLUB」の商品は、こちらよりご購入いただけます。