新着情報
靴下マニア
2015/11/10
これからの季節はレッグウォーマーがおすすめ!
秋が深まり、日中と朝晩の寒暖差が多い季節になってきました。
季節の変わり目でもある秋、体調を崩される方も多いのではないでしょうか?
この季節におすすめなのが持ち運びにも便利なレッグウォーマー。
肌寒い時にはアームカバーや手袋としても利用できるし、持ち歩かれるのにも軽くてかさばらないのでおすすめです。
足首やふくらはぎを温めるとどうしていいかというと・・・。
足首の周りにはたくさんの重要なツボが集まっているのと体の中で一番冷えやすいのはふくらはぎなんだそうです。
重力の関係で全身の血液の70%が下半身に集まっています。
ふくらはぎは全身の血液を循環させるためのポンプのような役割をしているので、ふくらはぎを温めることでポンプの機能が活発となり全身の血液の循環が良くなり、代謝があがり体内の老廃物や脂肪も排出されやすくなるので痩せやすくなるそうです。
また、足は心臓から遠いため血液が暖かいまま足先に行きにくいので、上半身と足先の温度差が5度以上というのも珍しくありません。
それに、暖房などで温めても暖かい空気が上に行くので、オフィスや自宅で、机の下が冷えて足先が寒くなるという事も。
そんな時こそレッグウォーマーで足首とふくらはぎを守り、足首のツボと血管、ふくらはぎを温めるのに最適なんです。
レッグウォーマーならいつでもどこでも気軽にさっと着けれます。
オフィスや自宅でタイツやストッキングに重ね履きしたら暖かさも倍増ですし、パンプスと合わせてもおしゃれに、お家でリラックスタイムや普段使いにも靴下やレギンスとと重ね履きすることで暖かくおしゃれに冷え性予防ができるんです。
また、長時間レッグウォーマーを着用する時には、密着性があり、締め付け感のないもを選ぶのがポイントです。
締め付け感の強いものを長時間つけているのは逆に血行が悪くなってしまうからです。
冷え性対策や健康対策に気軽に取り入れられるレッグウォーマーの着用を始めてみてはいかがでしょうか?
塚本ではおしゃれで暖かいレッグウォーマーをお取り扱い中。
画像1~3の商品のご紹介です。
画像1
登山やハイキングで様々な環境に対応できるよう、2重履きではレッグウォーマとして、1重だと太ももまで温めてくれる長さ77センチという最高級のボリュームのレッグウォーマー。
登山やハイキングにも役立ちますが、今、流行の山ガールファッションのアイテムにもおしゃれさん必見のおすすめのレッグウォーマー。
色 ブラック、ピンク、パープル
サイズ フリーサイズ
長さ 約77センチ
画像2
裏側にシルク、表側に遠赤外線繊維抗菌防臭糸を編み、また、ゆったりと編んでいるので長時間着用もおすすめのレッグウォーマー。おやすみの時にもおすすめ。
色 エンジ、グレー、ベージュ
実寸 約20センチ×11センチ
サイズ フリーサイズ
画像3
表糸に遠赤外線を放射する特殊セラミックを練りこんだ保温効果の高い糸、東レのダイナホットを使用したレッグウォーマー。
色 ベージュ
実寸 約37センチ×11センチ
サイズ フリーサイズ
ELEPHANT CLUBでさらに詳しい説明と商品販売をしています。
これからまだまだ寒くなる季節。
寒さ対策にも冷え性対策にもぜひ一度靴下屋が作るレッグウォーマーをお試しください。
今回は寒さ対策にもおすすめの3アイテムを紹介しましたが他にもサポート力のあるサポーター型レッグウォーマー等もございますのでこちらも合わせてELEPHANT CLUBでご覧いただけます。
詳しくはこちら
つかもとオンラインストア
㈱塚本で生産した商品を紹介しています。掲載商品のご購入も可能です。一部アイテムはオリジナル製造も可能です。詳細はこちら
※ オリジナルブランド「ELEPHANT CLUB」の商品は、こちらよりご購入いただけます。