新着情報
靴下マニア
2022/03/15
オリジナル靴下の「サイズを迷っている」を解決
オリジナル靴下を作るお客様から、色々なご相談を受けます。
「靴下のサイズを迷っている」
というご相談も多いです。
まずは優先するポイント(コンセプト)をお伺いします。
・はき心地重視ですか?
<解決例>バスケットボールなどのスポーツソックスの場合、
ぴったりしていないとダメなのでサイズ設定をおすすめします。
・価格や発注数重視ですか?
<解決例>販促品の場合は不特定多数になりますので、可能な場合フリーサイズを
おすすめします。
比較的安価なものをお求めの場合や想定価格がある場合は
サイズ別よりフリーサイズ(ワンサイズ)でつくる方がコストは安くなるからです。
<解決例>幼稚園児の場合はサイズがバラバラですので、「のびのびソックス」という
16~21センチに対応できるタイプをおすすめします。
※「のびのびソックス」はクルーソックスのみとなっております※
・デザイン重視ですか?
<解決例>柄が全体にある総柄の場合は、生地が伸びにくくなるので
紳士・婦人にサイズを分けた方が良いとおすすめします。
以上のような内容でご相談を受ける場合が多いです。
塚本では、基本1種類200足以上(※相談の上で100足以上も可)をお願いしております。
紳士・婦人のサイズ別でとおっしゃっても、発注数が少ないと価格がとても高くなってしまいます。
コンセプトをお伺いし、ご紹介したようにフリーサイズに変更することで解決することもあります。
それぞれのお客様と何度も連絡を取り、どうしたら満足いただける靴下をお作りできるかを考えさせていただいています。
何度もお話ししているうちに、お客様の想いに共感することも多々あります!
さらに生地見本をお送りして「生地の感触」を実際に確かめていただいたり、
実績商品をお送りして、「はき心地」を試していただいたりもしています。
「百聞は一見に如かず」という通り、実際に見て触って試していただくことで、納得した商品をお作りできると考えています。
お客様からは、とても好評をいただいています。
お客様満足の「オリジナル靴下」を作れる会社だと自負しております。
ぜひご相談くださいね!
弊社では靴下をオリジナルデザインで制作できます!ワンポイントの刺繍を入れたり、生地に文字やデザインを編みこんだりカラーを組み合わせることも可能です。靴下のスタイル・生地をお選びいただけます。ユニフォームとして、イベントなどの実用的な記念品としてもご利用いただけます。
編み柄・刺繍対応できます。国内自社工場での完全受注生産ですので、出荷時の検針まで行えるのでご安心していただけます。
https://www.e-tsukamoto.jp/products/socks/
<オリジナル商品の製作・靴下>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
~株式会社塚本の取り扱い商品についてお知らせ~
株式会社塚本では、リストバンド・靴下・ヘアーバンド・フィンガーバンド・レッグウォーマー・他主にレッグ商品をお取り扱いしております。
※オリジナルリストバンドやオリジナル靴下のお取り扱いもしております。
※今現在、株式会社塚本でお取り扱いのない商品。
腹巻・膝サポーター・ニットネクタイは現在お受けしておりません。
大変申し訳ございませんが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
株式会社塚本 商品販売・紹介「ELEPHANT CLUB」のページはこちら
つかもとオンラインストア
㈱塚本で生産した商品を紹介しています。掲載商品のご購入も可能です。一部アイテムはオリジナル製造も可能です。詳細はこちら
※ オリジナルブランド「ELEPHANT CLUB」の商品は、こちらよりご購入いただけます。