新着情報
靴下マニア
2022/06/13
オリジナルリストバンドの困った!を解決~色と柄について
オリジナルリストバンドを作るお客様からのご相談で多いのは
色はどれだけ使えるの?です。
リストバンド本体の色は、以下の見本帳から選んでいただけます。
お客様から「たくさんの色から選べるので嬉しい!」と好評です!
カラーキューブ
https://www.e-tsukamoto.jp/pdf/products/socks/color/colorcube.pdf
クレヨンハウス
https://www.e-tsukamoto.jp/pdf/products/socks/color/crayonhouse.pdf
※小ロットや低予算の場合、弊社が在庫している色をご提案することもあります。
(コストを抑えることができ、お客様からは好評です!)
※色目を悩んでおられる場合、一番使用頻度が高いものをおすすめしています。
例えば「赤」でも様々ありますので、一番使用頻度が高い「赤」をおすすめします。
※ホームページ上に掲載しております“クールマックス”は特殊糸になり、お値段が上がります。(通常の倍以上の値段になります)
“パークリン”は現状、白黒しか使用しておりません。別注となり、お値段が上がり納期もかかります。
柄に使える色数は
「刺しゅう柄」は5色以内
「編み柄」は3色以内
となっています。
ただし、柄デザインによっても変わりますのでご相談ください!
色は、以下の見本帳から選んでいただけます。
刺しゅうの色見本帳(キューピー)
https://www.e-tsukamoto.jp/pdf/products/socks/color/cupie.pdf
編み柄の色見本帳(シーマ)
https://www.e-tsukamoto.jp/pdf/products/socks/color/seama.pdf
色や生地を決めるのに悩まれた場合、生地感や生地そのものを確認していただけるよう、
生地サンプルの貸し出しも行っています!
実物を見ていただくことで、同時に刺しゅうの精度や柄の出方なども確認していただけます。
お客様満足の「オリジナルリストバンド」を作れる会社だと自負しております。
ぜひご相談くださいね!
弊社では靴下をオリジナルデザインで制作できます!ワンポイントの刺繍を入れたり、生地に文字やデザインを編みこんだりカラーを組み合わせることも可能です。靴下のスタイル・生地をお選びいただけます。ユニフォームとして、イベントなどの実用的な記念品としてもご利用いただけます。
編み柄・刺繍対応できます。国内自社工場での完全受注生産ですので、出荷時の検針まで行えるのでご安心していただけます。
https://www.e-tsukamoto.jp/products/socks/
<オリジナル商品の製作・靴下>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
~株式会社塚本の取り扱い商品についてお知らせ~
株式会社塚本では、リストバンド・靴下・ヘアーバンド・フィンガーバンド・レッグウォーマー・他主にレッグ商品をお取り扱いしております。
※オリジナルリストバンドやオリジナル靴下のお取り扱いもしております。
※今現在、株式会社塚本でお取り扱いのない商品。
腹巻・膝サポーター・ニットネクタイは現在お受けしておりません。
大変申し訳ございませんが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
株式会社塚本 商品販売・紹介「ELEPHANT CLUB」のページはこちら
つかもとオンラインストア
㈱塚本で生産した商品を紹介しています。掲載商品のご購入も可能です。一部アイテムはオリジナル製造も可能です。詳細はこちら
※ オリジナルブランド「ELEPHANT CLUB」の商品は、こちらよりご購入いただけます。